東京六大学野球開幕 22.4.10
本日、東京六大学野球 春のリーグ戦が開幕。
旧友たちと母校・明治対東大、早稲田対立教(子供たちがお世話になってます)の2試合を観戦。
快晴の中、2試合を堪能
明治の大勝にはうれしかった、ビールもうまい
明治の応援風景
第2試合は何といっても早稲田の斎藤
2試合目の前から観客数がドット増えた(3倍ぐらい)
斎藤投手の投球を見て感じたことはプロでは楽天のマーくんのようにエース級のピッチャーになれないということ。
我がジャイアンツはドラフト1位指名は避けた方がよい
早稲田・斎藤投手
それよりも2番手で投げた大石投手。彼は巨人・越智よりも球速があり、球も重そうで体もデカイ
今の段階で大石投手はジャイアンツの有力な1位指名候補であることは間違いないと思いますよ。早稲田・大石投手
今年の東京六大学野球は激戦必至、皆さん応援しましょう
神宮はいいですよ。